2006年1月18日からスタートした、「バドミントンビギナーズスクールU」も、残すところ最終週のみとなりました。
参加されている皆さんも大分慣れた様子で、互いのコミュニケーションも取れてきているようです。
6・7週目は、NTT東日本バドミントン部OBで、現在部のマネージャーをされている、久保田雄三氏を特別講師にお迎えし、バドミントンの楽しさを伝えていただきました。久保田氏は、一昨年まで日本のトップランカーとして活躍され、海外試合やヨネックスオープン出場などの戦績や、全日本総合選手権・日本リーグ・全日本社会人選手権など、数々の大会で入賞経験を持つトップアスリートです。バドミントンは他の競技と異なり、日本にはプロ組織が無い事でメジャーな感覚が持たれませんが、ある意味競技のプロとしての実績と経験を備えた実業団組織の一員として、日本のバドミントン界を牽引してきた一人であると言えます。
その様なレベルを経験した方のプレイや競技に対する姿勢を間近で体感できる事は、これからバドミントンをライフスタイルの中に組み入れようとスクールへ参加されている皆さんにとって、この上ないモチベーションとなることでしょう。
8週間のスクールへ参加することで、飛躍的な技術の進歩は期待出来ませんが、バドミントンのみならずスポーツを生活行動の中に織り込んでいくきっかけとなって頂ける事を、クラブスタッフ一同心より願っております。スクール後に開催する、学校体育館スポーツ開放事業へも、このスクールを体験された皆さんが楽しむ場として活用して頂ける事を切に期待しています。
|