東京都北区・学校施設利用ガイド
| 学校施設使用 | 
区立小・中学校の体育館・教室・校庭などを使用したいときは、使用申請書に学校長の承諾
が必要です。
詳しくは、体育課体育施設係へお問い合わせください。
※地区体育館に指定されている体育館は別料金になります。
| 使用料金表 | ||
|---|---|---|
| 場 所 | 昼間(5時間以内) | 夜間(18時〜21時) | 
| 教室(1教室) | 300円 | 450円 | 
| 校庭 | 450円 | 450円 | 
| 体育館 | 1,500円 | 2,000円 | 
| 学校体育館開放(19校/平成17年4月現在) | 
● 開放校
王子地区:王二小 王三小 荒川小 桜田小 豊島中 豊島北中
赤羽地区:浮間小 袋小 岩淵小 なでしこ小 三岩小 浮間中 赤羽台
滝野川地区:滝三小 滝五小 谷端小 紅葉小 飛鳥中 田端中
● 使用できる日時
 第1・3日曜日の午前
  午前9時30分〜正午まで(浮間小のみ午前10時から)
 第1・3日曜日の午後
  午後1時〜4時30分
  第3日曜日の午後は、個人利用(バドミントン・卓球)で、それ以外はすべてグループ利用です。
● 種 目
 バレーボール・卓球・バスケットボール・バドミントン
● 利用方法
 グループ利用の登録は体育課体育施設係へ登録名簿を添えて申し込んでください。
 個人利用は、直接会場で個人使用簿に記入してご利用ください。
| 夜間校庭開放(7校/平成17年4月現在) | 
● 開放校
 十条中・岩淵中・稲付中・豊島北中・滝野川五小・滝野川二小・浮間中
● 使用できる日時
 ・十条中 毎週日・木曜日を除く夜間  (テニスは毎年12月〜3月までは休場)
 ・岩淵中 毎週月・水曜日を除く夜間
 ・稲付中 毎週水・金を除く夜間
 ・豊島北中 毎週水・日曜日を除く夜間
 ・滝五小 毎週水・日曜日を除く夜間  (毎年12月〜3月は休場)
 ・滝二小 毎週木・日曜日を除く夜間  (毎年12月〜3月は休場)
 ・浮間中 毎週水・土曜日を除く夜間
● 使用料
 サッカー・ソフトボール 1面 2時間 4,000円
 テニス 1面 2時間 1,700円
● 時 間
 午後6時30分〜8時30分
● 種 目
 ・十条中 テニス・サッカー・ソフトボール
 ・岩淵中 サッカー
 ・稲付中 サッカー
 ・豊島北中 サッカー
 ・滝五小 テニス
 ・滝二小 テニス
 ・浮間中 サッカー
● 利用方法
 利用月の2カ月前の1日(原則)から、体育課体育施設係で受付します。
● 利用対象
 種目ごとに利用登録しているグループ
| 地区体育館(9校/平成17年4月現在) | 
| 体育館名 | 所在地 | 最寄り駅等 | 
|---|---|---|
| 岩淵中体育館 | 赤羽2-6-18 | JR赤羽駅徒歩15分 | 
| 堀船小体育館 | 堀船2-11-9 | JR王子駅徒歩15分 | 
| 新町中体育館 | 田端新町2-27-5 | JR田端駅徒歩8分 | 
| 富士見中体育館 | 上十条3-1-25 | JR十条駅徒歩10分 | 
| 西浮間小体育館 | 浮間4-29-30 | JR浮間舟渡駅徒歩2分 | 
| 滝野川中体育館 | 滝野川2-52-10 | JR王子駅徒歩10分 | 
| 十条中体育館 | 十条台1-9-33 | JR十条駅徒歩7分 | 
| 十条台小体育館 | 中十条1-5-6 | JR東十条駅徒歩10分 | 
| 稲付中体育館 | 赤羽西6-1-4 | JR赤羽駅バス10分 | 
● 使用可能種目
 バレーボール(1面、ただし練習なら2面)・バドミントン(3面)・バスケット(1面)・卓球台(6台) その他
● 使用できる日時
 火・木・土曜日の夜間 午後6時〜9時
 第1・3日曜日の午前 午前9時〜午後12時30分
 第1・3日曜日の午後 午後1時〜4時30分
● 使用料
 午前2,600円 午後2,600円 夜間3,900円
● 利用方法
 利用月の2カ月前の1日(原則)から受付します。
● 利用対象
 区内在住、在勤者で利用登録しているグループ
問合せ先:体育課体育施設係 TEL:3908-9329